家づくりの過程で、ランドリールームに窓って必要?FIXがいいの?開くのがいいの?と悩みどころですよね。
新築したランドリールームを8ヶ月使ってみて、窓配置、窓の数やサイズ、日差しと断熱、室内干しなどの様子をレポします。
わが家の窓の配置についての詳細
わが家は、間取りはよく考えましたが、窓についてはほとんど工務店さんの提案通りに進めました。
我が家のランドリーの窓の数とサイズ
わが家のランドリールームは3畳のスペースで、3つの窓(開く磨りガラスドア)と外干しへと続く勝手口があります。
窓のサイズはどれも縦50cm、横66cmで、床から約180cmのところについています。
日差しと断熱の問題
窓は東側に2つ、西側に1つあります。
新築後8ヶ月住んでみて、冬・春は風通しもよく明るいランドリールームで快適に使っていました。
夏になり、ちょっとした問題が。
わが家は洗濯物を朝に干しますが、今までは気持ちいい日差しだと思っていた窓がまぶしく暑く感じるようになりました。夏の日差しおそるべし。
冬・春は、心地よく感じていた日差しが、午後は西日でランドリールームが暑くなります。
夏は断熱材で対策することに
わが家は真夏のランドリールームの窓の「まぶしい・暑い」問題を解決するために、100円ショップで購入した断熱クッションを使っています。窓に立てかけているだけですが、思いのほか断熱効果がありました。
外からみるとこんな感じです。ちょっとださい。
この断熱クッションは折り畳むことができ、使わないときは洗濯機の上に置いています。
ただ、置く場所が限られているため、最初からブラインドカーテンなどがあったら便利だと感じています。
実際、開く窓は必要か?
冬・春・夏・秋と住んでみて、窓はあってよかったと感じています。
秋は室内干しのとき、窓を開けておくと通気もいいし、よく乾くからです。
ただ、全部が全部開く窓ではなくてもよかったなとも思います。
我が家のランドリールームには勝手口を含めて4つ開く窓がありますが、壁と対になる1ペアだけ開く窓でもよかったと思います。(1つ窓多かったかも。)
FIXと開く窓の併用を考えてもよかったかと思います。
エアコンと窓
わが家はオール電化なので、ガス乾燥機は使っておらず、乾燥が必要な場合はドラム式洗濯機を使っています。ただ、この洗濯機の乾燥機を使うと、4時間もかかり、しわしわになることもあるため、普段はあまり使いません。
そのため、サーキュレーター・除湿機・エアコンなどを併用して部屋干しします。
通常、雨の日の洗濯物はランドリールームのアイアンバーに掛けて部屋干ししていますが、除湿機やエアコンを使うときには窓を開けません。
我が家はランドリールームの近くに家事室があり、そこにエアコンを設置しましたが、もしかしたらランドリールームにエアコンを設置した方が乾きが早かったかもしれません。
エアコンを近くに設置する場合、FIX窓でもいいのかもしれません。
ランドリー室に窓は必要か、不要か、FIXか開く窓か、どんな高さがいいか、カーテンは必要かなど、いろいろ検討してみてください。
この記事が家づくり中の方の参考になると嬉しいです。