* 記事内に広告が含まれています

わが家が新居の【コンセント】で後悔したところ

間取り

新築の打ち合わせの時にコンセントの場所や位置についていろいろ調べましたが、実際住んでみて失敗した後悔したと感じる箇所をピックアップしてみました。

これからコンセントを決めるけど、後悔したくないという方は参考にしてみてください。

我が家のコンセントの後悔箇所

リビング・ダイニングのアップコンセント

アップコンセント(アップコン)は床面設置のコンセントです。

我が家は、リビング(ソファの下)とダイニング(テーブル下)に1箇所ずつ付けてもらいました。

コンセントを使わないときは、収納できる優れもの。

がしかし。

実際に使ってみると、しゃがんでコンセントを挿す作業がとっても面倒です。

リビング・ダイニングでは結構スマホやPC、iPadなど充電くつろぐ場所することが多くあると便利ですが、コンセントに挿す作業が面倒だというところまで気づきませんでした。

学んだこと↓

コンセントは実際に使う高さに設置すると便利

うちのダイニングはキッチンの隣に横付けしましたが、キッチン横にコンセントをつけられなかったため、床のアップコンセントにしましたが後悔しています。

結局、Amazonで延長コードを買って後付けました。

アップコンのもう一つのデメリットは、開けた時にコンセントの両脇の隙間にほこりがたまることです。

使用後開けっぱなしになってるときもあり、地味にストレスが溜まります。

また、子供や夫がリビングでゲームをするときに、コントローラーを充電しながら使うことがあります。

ソファの下のアップコンにコンにコンセントが2つ入らない形状で、結局延長コードを使うことになります。

学んだこと↓

使う可能性のあるコンセントの形状、個数は把握しておくといい。

充電用コンセント

アームハングの収納棚に、コンセントを取り付けてもらいました。

掃除用の収納棚では掃除機の充電、プリンター置き場では、子供のPC、チャレンジタッチ、iPadなどの充電をしておくことができますが、もっと手前にコンセントがあったらもっと使いやすかったかなとも思います。

学んだこと↓

コンセントの位置が右か左か、手前か奥かでも使いやすさが変わってくる。

実際使うものと場面をシミュレーションしてみるといい。

キッチンノクトのオプションコンセント

キッチンはLIXILのノクトにしました。

オプション(+2万円)でコンセントをつけることができるので、ここでスマホの充電をしながらスマホが使える(レシピみたり)と思っていましたが誤算でした。

この2口コンセントには、ワークトップからこぼれ落ちた滴りから守るカバーが付いています。

それがスマホのACアダプターが入らない原因・・。

毎朝スムージーを飲む我が家は便利ではあったけれど、スマホの充電には使えませんでした。

ノクトでコンセントのオプションを検討しているかた、注意してください。

学んだこと↓

リクシルのキッチンノクトのオプションコンセントではスマホの充電ができない。

入居して、2ヶ月暮らしてみて今のところコンセントの後悔箇所は上記でした。

ESSEonlineで執筆した記事も公開されました。

詳細はこちら→家づくりでストレス爆発、コンセントの設置場所はここじゃなかった

まとめ

新居のコンセントで我が家が後悔した箇所をご紹介しました。

<後悔した箇所>

  • リビングダイニングのアップコンセント
  • 充電用コンセント
  • キッチンノクトのオプションコンセント

<コンセントの後悔から学んだこと>

  • コンセントは実際に使う高さに設置すると便利
  • 使う可能性のあるコンセントの形状、個数は把握しておくといい。
  • 使う可能性のあるコンセントの形状、個数は把握しておくといい。
  • リクシルのキッチンノクトのオプションコンセントではスマホの充電ができない。

参考になると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました